2024年07月13日

何しろ限定販売だし

先日、某大手スーパーの〇トー〇〇カド―の
食品売り場に行ったら、、、

ややや!
網走ビールが売ってるじゃん!
しかも数量限定だって!
( どうやらこの商品は
 〇トー〇〇カド―でしか売ってないらしい )

えーっと、なになに、、
CRAFT DAYS ABASHIRI Golden Ale と、、
エールは下面発酵ビールなので、ごくごく飲んで
爽快感を味わう、って感じじゃなくて、
ゆっくり味わって飲む、みたいな感じののビールです、、
でもゴールデンエールって書いたあるので
マイルドで飲みやすいのでゴクゴク飲んでもいいかなと思います。

IMG_20240708_120215.jpg
( シトラホップは柑橘系の香りがして
 爽やかな感じがします )


網走ビールは、流水DRAFTは知っってるけど、、
飲んだことは無かったので、、
しかも数量限定だし、、買わない手はありません。
何しろ網走だしね。

昔、高倉健さん主演の映画「幸せの黄色いハンカチ」を見た時
最初の場面で健さんが網走刑務所から出所して、
近くにある食堂で、ビールを飲む場面があって
これが、いいんだよね、、

そのイメージが強いので、
僕の脳の中では、網走って聞くと、シナプスの回路が
ダイレクトにビールにつながっているのです。

という事で、
早速飲んでみました〜。

IMG_1183.JPG
( 美味しかった! )


いやぁ、ビールって、本当にいいですよね、、。

     ↑
これさ、もうお亡くなりになった、映画評論家の
水野晴郎さんのお決りのフレーズ
「 いやぁ、映画っ手本当にいいもんですね 」のパクリでーす。
































posted by 小太郎 at 11:46| Comment(0) | 人生が空しい日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。