2025年02月12日

場末の休日

昨夜は、場末の焼き鳥屋に行ったのですが、
あれ? なんだかいつもと客層が違うよ??

IMG_20240319_183203[1509].jpg
( 今日も無事に終わったね とオジサン達は
 焼鳥屋に行くのです )


昨日は、建国記念の日、旧紀元節で休日だったのです。
こういった居酒屋は平日と休日の客層がガラッと違うのであります。

平日は、疲れたサラリーマン、建設関係の作業のかた、
ちょっと怪しい人、シャツの袖から彫り物が見える人、
訳アリの女性、、とかとか、なのですが、
休日は、家族連れ、小ざっぱりしたオジサン、若いギャル、、。
要は、結構健全な居酒屋になってしまうのです。

IMG_1585.JPG
( 一階のカウンター席がいっぱいだったので
 2階に行きました 二階に行く階段が狭いので
 酔っぱらって踏み外さない様に注意が必要です )


普段、こういった場末の焼き鳥屋さんに行くのは腰が引けるよね
って言う人が、お休みの日は健全な焼き鳥屋になるので、
行ってみたいなって言う人が多いのだと思います。
結構混んでいました。

焼鳥屋で食べる焼鳥は美味しいもんね。
それに、焼き鳥は健康食品だしね。

良質な動物性たんぱく、脂質が少なく低カロリー、
ビタミンAとB群が豊富、鉄分、亜鉛、ネギとかの植物繊維、
僕の好きな軟骨はカルシュウム!
そのほか、シシトウや、シイタケ、アスパラ、ミニトマト、、
とかもあるし、、。

という事で、普段焼鳥屋さんに行かない方も、
是非、週に一度は焼き鳥屋さんに、行きましょう。













posted by 小太郎 at 10:45| Comment(0) | 人生が空しい日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。