2025年03月05日

眠りはいつも暖なもの

今日は寒いよね〜。
昨夜から今朝にかけて、県内でも雪が降りました。

でも、僕の住んでいる海岸地方は、雪にはならなかったけど、
冷たい雨が降っています。

この寒いのに、今日は小学校の同窓会の幹事の打ち合わせがあって
早朝から、出かけなくてはいけないのです。

まあ、早朝、、と言っても12時からですけど。。

いや、寒い日は、暖かい布団からなかなか出られなくて、、
今朝も、意を決して、思い切って、清水の舞台から飛び降りる覚悟で
起きたとおもったら、すぐに布団の中に戻って、、、。

>何やってんのよ、とっとと起きろよ!!

という事で、さっき起きたばかりなのです。

こういう時、クマさんが冬眠する気持ちがよく分かります。
暖かいし、眠たいし、、平和だよね。

冬ごもり.jpg
( 春までおやすみなさい って
 もう春なんだけど )

きっと、人間も昔は冬眠していたと思うのです。
でも、働き者の人間がいて、早起きして、
仕事をし始めたりしちゃったので、
ぬくぬくと寝ている人も、

「 あれれ? もう働いている奴がいるぞ 」

と、しぶしぶ起きるようになったのだと、思います。

僕は多分、早く起きれないで
”しぶしぶおきる”タイプの人の遺伝子を
受け継いでるのだと思います。

世の中には、早起きして、ラジオ体操とかやっちゃって、
朝から、ファイト― イッパーツ、、って言う人がいますが、
          ↑
   ( 久しぶりのリポDだね )

そういう方は、僕とは全く別の世界に住んでおられるのだと思っています。

勿論、会社勤めをしている頃は、
しぶしぶ起きて、電車の中で立ったまま寝て
何とか会社に行ってましたけどね。

いまはその時の分まで、寝ているのでありまーす。




         ( 不思議な日 加藤和彦 )

ちなみに、今日のタイトルは この歌詞のパクリでーす。。



















posted by 小太郎 at 10:35| Comment(0) | 人生が空しい日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。