用事があって出かけたので、お昼は僕の好きなデニーズに行きました。
( 雨は小降りになっています )
この前のブログで書きましたけど、
→http://jinseiha-munasiinoka.seesaa.net/article/434550546.html
ロイホも好きなのですが、どうもロイホに行くと
江頭さんの事を思い出して、しみじみしてしまうので
( って、僕は江頭さんを直接知りませんけど )
デニーズの方が、気が楽なのです。
だって、デニーズはデズニーランドと名前が似てるしね。
→http://jinseiha-munasiinoka.seesaa.net/article/430161812.html
お昼はいつも混んでいる、ここのデニーズは
今日は凄く空いていました、もっとも、行ったのが午後2時で
昼食の時間帯からズレていた事もあると思いますし、
雨だったから、お客さんも少ないのかもしれません。
で、食事をしていると、おじいさんが一人で入って来て、
入り口で、ウェイトレスさんと、大きな声で話していました。
おじいさんはどうやら耳が遠いのと、
ウェイトレスさんの説明がよくわからないので
何度も聞き返しているらしいのです。
ウェイトレス「 どうぞ、お好きなお席におかけください 」
お爺さん「 え! どこに座るのかね 」
ウェイトレス「 どこでもご自由に、、、 」
お爺さん「 だから、どこに座ればいいのかね 」
おじいさんは、席は空いているので、好きな所に座っていい、という事が
どうも理解できない様でした。
でも、何とか、おじいさんは、席について、ランチを注文していました。
ランチはステーキ何とかで、結構なボリュームです。
飲み物は、オレンジジュース。
おじいさん一人って言うのが、気になります。
普通、お婆さんとくるとか、息子さんや娘さんと来るとか
お嫁さんと来るとか、孫と来るとか、
お年寄り同士で来るとか、ですよね。
まあこれが、居酒屋だったら分かります。
おじいさんが、居酒屋に一人で来て飲んでいるって、いい感じですしね。
でも、ここはデニーズです。
おじいさん一人で、ステーキ何とかを食べてるって
何だか似合わない感じがします。
おばあさんは、先に亡くなってしまって、
他に家族はいなくて、一人暮らしなのかな。
いやいや、きっと嫁と仲が悪いんじゃないかな?
とか、色々考えてしまいます。
色々と妄想してしまうのが僕の悪い癖です。
デニーズで食事も終わったので、コーヒー豆を買いに、
近くのスーパーに行きました。
ここのは、安くて美味しいのです♪
( ここのスーパーのオリジナル商品らしい )
と、なんと!
さっきのおじいさんが買物をしているではありませんか。
ティシュの箱と、三ツ矢サイダーの1.5リットルの
ボトルを買っていました。

( 1.5リットルの三ツ矢サイダー すげえ! )
どうやらお爺さんは近所に住んでいるらしく
スーパーの袋を下げてトボトボと歩いて帰って行きました。
しかし、三ツ矢サイダーは炭酸だから、キャップを開けたら、
早く飲まないと、炭酸が抜けてしまうじゃないですか。
一人で1.5リットルのサイダーを一気に飲むのも辛いしね。
という事は、一人暮らしじゃないのかな?
家族がいるのかな?
とするとその家族はみんな
三ツ矢サイダーが好きなのかな?
家に買って、家族仲良く三ツ矢サイダーを飲むのかな?
それで、家族全員花粉症で、おじいさんが買って来た
ティッシュで、鼻をかむのかな?
と、僕の妄想は止まらなくなってしまいました。
でも、おじいさんの帰っていく後ろ姿は
何だか、寂しそうでした。