2014年11月23日

長野の地震

昨日、眠かったので、夜の9時に寝て
今朝起きたのが、朝の9時でした。

12時間寝たことになります。
春眠暁を覚えずと言いますが、
秋眠は暁を覚えるどころか、
延々と眠り続けてしまいます。

この所の急な寒さです。
いつまでも寝ていたいですよね。
これから朝起きるのが辛い季節になって来ますね。
暖かい布団の中にいつまでも入っていたいな。

そういう事で、昨日は早く寝たので、
長野県の地震はさっきまで知りませんでした。

死者は今の所でてないようなので、まずは良かったですが
被害に遭われた方は大変です。

長野は子供の頃から登山やスキー最近ではオートバイでよく行くので
知ってる人も多く、とても心配です。

長野県は地震が多い所です。2000年代に入ってからも
M6以上の地震は今回を含めて5回起きています。
地震が多い我が国の中でも、特に多い地域なのです。

IMG_0415.jpg
( 大町から望む北アルプス もう7年間の写真です 
  あーあ、月日が経つのは早いな )

もともと、日本は地震の多い国なので、
普段から覚悟して、備えておかなければいけないのでしょう。
そもそも我々が立っている大地は、不動の大地などではなく、
マントルの上に浮かんでいる葉っぱのようなものです。

その葉っぱの上で生活しているのが我々です。
葉っぱの上で、偉そうにしたり、不平不満を言ったり
他人を攻撃したり、欲にまみれたり、
そんな人間は、滑稽です。

そんなはかない葉っぱの上の生活だから、
せめて、楽しく仲良く暮らせればいいなと
思います。

と言うことで、皆様も地震などの災害に備えて、
食料や水の備蓄をしておきましょう。



えーと、備蓄袋のなかに、缶ビールは入ってたかな
確認しないとね、つまみも入れておこうっと。










posted by 小太郎 at 11:29| Comment(0) | 緊張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月06日

避難勧告

僕の住んでいる地域に避難勧告が出ました。

河川がかなり増水しているそうです。
ライブカメラで見てみると、確かに後2メートルくらいで
氾濫しそうです。

しかし、避難場所に指定されている学校は
川のそばにあります。

まあ、鉄筋なので、流されることはないと思いますが、
河川が氾濫するかもしれない時に
河川に向かって非難するのもどうかと。。。

避難勧告の次の段階は避難指示です。
避難指示が出たら非難しなければなりません。

取りあえず今は垂直避難をしようかと思います。
まあ、2階に逃げるという事になります。

で、一応2階に大切なものを避難させました。


内緒で、ビールも2階に持ってきました。



posted by 小太郎 at 11:26| Comment(0) | 緊張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月24日

明日朝5時です

RIMG1631.JPG


いよいよ明朝5時ワールドカップ日本対コロンビア戦です。
仕事のある方も、いつもより少し早起きすれば
応援できますね。

以前のブログでも書きましたけど、決勝トーナメントへ
行けるかどうかなんてこの際関係ありません。

コロンビアにはどうしても勝たなければいけないのです。
それは今回のワールドカップと言うよりも、
これからの日本のサッカーの為にです。

今回の日本代表のワールドカップの展開は
2006年のドイツワールドカップ、
ジーコジャパンの時と似ています。

あの時は、オーストラリアに先制しながらも逆転負け。
1−0で勝っていたのですが、5分間に2点入れられ、
終了間際にも1点入れられて3−1で負け。

この敗戦のショックから結局立ち直れなくて
クロアチアに0−0の引き分け。
最後ブラジルに1−4で負け。

2戦目までは今回と似ています。

選手も、中田英寿、中村俊輔、高原直泰、柳沢敦、遠藤保仁と
タレントぞろいで史上最強と言われていました。

でも結果0勝2敗1引き分けで予選リーグ敗退でした。

この時も、初戦のオーストラリア戦で逆転されたとき
冷静さを失って、慌てふためいて
続けてもう一点取られてしまったのです。

あの時も、なんで同点にされただけで
慌てるの、動揺するの、なんで弱気になるの
と思いました。

心が弱すぎるよ、精神的になんでそんなにもろいのかと。

今回も、初戦のコートジボアール戦も同じでした。
同点にされたって慌てる必要ないんだよ。
もっと、心を強く持てよ。

2006年と比べて日本のサッカーはすごく進歩しました。
技術的にも、選手の層も当時とは比べ物になりません。
でも、精神的な強さ、心の中身は2006年と同じなの?

それじゃあ、進歩がなかったってことじゃん。
明日負けてしまったら、また振り出しに戻っちゃうよ。

だから、明日は絶対勝たないといけないのです。
日本のサッカーの将来の為にです。

サッカーのレベルはコロンビアの方がはるかに上です。
日本は、走って走って、血を吐くまで走らないと
勝てないでしょう。


頼むから、勝ってくれ。




posted by 小太郎 at 20:59| Comment(0) | 緊張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする