赤坂、青山辺りをウロウロしていました。

( 美味しい中華料理屋さん )

( 70年代の雰囲気のバーで )
田舎に住んでいる僕は、
都心に出るのに1時間半程かかるので、
家を出る前に電車の時刻を調べて出かけます。
それで、昨日は2時過ぎに某O田急線に乗ったのでした。
でも、1時間ほどしたら、
あれ! なんか変だぞ と
だって、まだ4時前だし、約束は6時のはずなのに。
しまった、、、。
家を2時間早く出ちゃったぞ、、。
つまり、4時に出るつもりが14時に家を出てしまったのです。
えー! どーしよ―!
こういう事ってよくありますよね。
え! そんな間違えはしないって?
そうですよね。
まあね、昨日は珍しく忙しくて
朝からバタバタして、慌てていたのです。
しかし、問題はどうやって時間をつぶすかです。
2時間は厳しいよね。
結局、本屋で立ち読みしたり、コーヒーのんだり
また立ち読みしたり、またコーヒーを飲んだり。
で、またまた立ち読みをしたり、
コーヒーを飲んだりと、、。
まあ何とか時間は潰れましたけどね。
こういう時って、みんなはどうやって時間をつぶすのかな。
しかし、友人たちはみんな立派な仕事をしていて
売れない( と言うか売る気のない )古本屋をやって
ブラブラしているのは僕だけです。
みんな偉いなー。
頭が下がります。。