2025年04月10日

ジョーカー

映画が大好きな僕ですが、
      ↑
これね、以前は「映画評論家でもある僕ですが」と言ってましたが、
真面目な人がいて、「ほんとですか!凄いですね、 お忙しいでしょう?
映画全部見なくちゃいけないし、収入はどうのくらいなんです?
それで生活できるの?」

でも、こういう人はまだ良くて、怒る人もいて、
「 嘘つけ! そんな訳ないだろ、お前が映画評論家の訳がないだろうが!! 」

いや、あの、これジョークなんだけど、ジョークね。

世の中は様々な人がいて、様々な性格や感性を持っていて、
物の見方とか、解釈とか、受け止め方とか、、とにかく人様々なのです。

ジョークをジョークとして受け取る人、
ジョークのつもりじゃないのに、ジョークだと受け取る人、
ジョークをまともに受け取る人。

なので、
ジョークを言うときはくれぐれも、注意しましょうね。

ジョークで、人間関係が壊れてしまったりすることもあるし、
特に僕は、ジョークが多いのでよく誤解されたり、
人間関係が上手くいかなかった事が、よくありました。

ところで、トランプにジョーカーってありますよね、
切り札?的に使われるけど。
なんで一枚だけ数字じゃないカードが入ってるか、
そしてそれが何でジョーカーって名前なのか
よく分からないけど。

ジョーカーはJokerでジョークを言う人、笑わせる人。
道化師の意味もありますね。

でも、映画の「ジョーカー」は笑わせはしないよね、
というか、狂気そのものだよね。
バットマンの敵だし。
( ここで急に映画の話になのです )

ジョーカー.jpg
( R15+指定 反社会的だから? ) 


この映画のキャッチコピーは「本当の悪は笑顔の中にある」です。
という事はジョークの中には「悪」が含まれているのかな。

ちなみに、映画「ジョーカー」は名作だと思っていて、
僕の中では外国映画ベスト10に入っています。

ジョーカー役のホアキン・フェニックスの奥さんは
(正式には結婚していなくて パートナーかな )ルニー・マーラー。
「ドラゴン・タトゥーの女」で主役のリスベットを演じました。

これ、お似合いの夫婦だと思います。
なにしろジョーカーとドラゴンタトゥーだもんね。
「ドラゴンタトゥーの女」もベスト10に入っています。


今日は、高倉健さんの映画の話を書こうと思ったのですが
ジョーカーの話になっちゃった。


















posted by 小太郎 at 11:15| Comment(0) | 人生が空しい日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月09日

楽しいお花見

という事で、
昨日は、昔のガールフレンドを誘って
お花見をしました。

IMG_20250409_072823.jpg


天気も良くて、風も無し、桜もギリギリ満開、、
少し葉っぱが出てたけどね。

いつもの場所、
川沿いの堤防の桜の下に座って、
今年もお花見ができたことに感謝して、
ビールでカンパーイ!

IMG_1774.JPG


堤防の散歩道なので、時々人が通り過ぎて行きます。
桜の木の下で、スーパーで買ったお寿司食べて
ビールを飲んでいる僕たちをみて、
皆さん挨拶をしてくれます。

東アジア系の外国人の観光客の人が
手を振ってくれたので、僕も手を振りました。

犬を連れた、若い女性の方が、というより、
連れている犬が僕の食べているお寿司目当てに
近寄ってきました。

「 ねえ君、一杯飲む? 」

「 ・・・・・・・・・・ }

「 賢そうな犬ですね、男の子? 」

犬に引っ張られて僕の近くに来た飼い主の女性
「 女の子なんです〜 もう、やんちゃで困ってるんです 」

次に通りがかったのは、オートバイ仲間の元隊長のお嬢さん。

元隊長のお嬢さん
「 こんにちはー 後からお父さんが来るよ 」

と、後ろを観たら、隊長がやって来ました
隊長は、年を取ったのと、体調を崩されたので
今はバイクは引退しています。
でも、見た限り元気そうでした。

元隊長
「 おう! 久しぶり そうだ美味しいお酒があるから
 今もってくるよ 」

といって、美味しい日本酒を差し入れしてくれました。

しばらくしたら、元気そうなオバチャンが来て、

元気そうなオバチャン
「 楽しそうね、写真撮ってあげるよ 」

といって、僕のデジカメを渡して撮ってくれました。

人間は、不思議な動物で、
楽しそうな人を見ると、自分も楽しくなるんだねと、
つくづく思います。

通る人皆さん、楽しそうにお花見をしている僕らを見ると
楽しそうな顔になって、声をかけてくれるんです。

ビールも飲んだし、お酒も呑んだし、、そろそろ引き上げようかな、、
今年も楽しかったな、、、。


来年も、楽しくお花見ができますように。
















posted by 小太郎 at 09:39| Comment(0) | 人生が空しい日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月08日

お花見に行くぞー

昨日は、お花見に行こうとおもって、、、
もう桜も終わりだし、早くいかないと、、
散っちゃうよ〜、、

IMG_20250406_123543.jpg
( 一昨日の、甲府付近のPAの桜 )


しかーし、
なんだかんだと、あわただしくて、
行けなくなっちゃって、、。

あーあ、お花見は明日にしようかな、、
明日まで散らないで欲しいな、、、。

と、、、
午後になったら、、
いきなり、、、

ドーン、バリバリバリ、、!!!

ウヒャー雷だ〜、、。
なんてこった、あんなに天気が良かったのに。
雨も降ってきて、、、。

お花見行かなくて、良かったじゃん。
そうだよね。。

ということで、今日こそは、お花見にいくのであります。

ま、て、よ、あれ? 午前中は用事があって(汗)

でも早く終わらせれば、いいんだよね、そうだよね、

という事で今日はお花見に絶対に行くぞー!

オー!

ドンドンドンドン! ( 応援団の太鼓の音のつもり )
















posted by 小太郎 at 09:42| Comment(0) | 人生が空しい日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする